粉河トンマカご参加の御礼
拝啓 盛夏の候、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。
平素より私たち天晴プロジェクトの活動に温かいご理解とご支援を賜り、心より御礼申し上げます。
さて、去る7月26日に開催いたしました「粉河トンマカ」では、昨年を上回る多くの皆様にご参加いただき、大変にぎやかで温かな時間を共有することができました。誠にありがとうございました。
第2回となる本年は、地域の子どもたちからご年配の方まで、世代を超えて一緒に踊る姿がとても印象的で、高校生と地域の皆様がつながり合い、まさに“みんなでつくるお祭り”として形になったように感じております。
特に、会場となった這い上がり坂エリアの皆様には、交通規制や音響など多方面でのご理解・ご協力を賜りましたこと、心より御礼申し上げます。おかげさまで、安全かつ円滑にイベントを進行することができました。
この取り組みを一過性のもので終わらせることなく、地域の伝統とつながりを未来へと受け継ぐ活動として、今後も継続してまいりたいと考えております。
また、昨年に続き本年も、9月21日(土)には「KOKO×KINOWA~踊~」を旧粉河中学校グラウンドにて開催予定です。こちらも学生たちと共に準備を進めており、皆様と再びお会いできるのを楽しみにしております。
今後とも、天晴プロジェクトおよび高校生たちの挑戦に、変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。
略儀ながら、まずは書中をもちまして御礼申し上げます。
敬具
天晴プロジェクト
代表 上田洋平